明けましてやっと登山です!
地元の標高1000メートルを越える山は、ほぼ雪山になってしまったので今日は愛知県設楽町にある岩古谷山へ。
2年程前から色々な山に登り今では家族そろって魅了されることに。
まさか自分が登山にハマるとは10年前には想像もしてなかった!
年齢を重ねるごとに楽しみ方や遊び方が変化してきたな~!
まぁ...少しは柔軟になったってことでしょう(笑)
いつも登りだして30分程で思うのが、何でこんなエライ思いをするのに登るんだと自問自答しながら進みそれを越えるとだんだん快楽に...(笑)
1時間30分程で頂上に。
下りは別ルートで早々に崖の鎖場!
これは子供達もすげー楽しんでたな!
でも登山中は気を抜いたら大怪我じゃすまないので常に慎重ですよ!
氷柱でっか!
奇石の洞窟。
そして登りと下り三時間程で下山!
まだまだ物足りなかったけど岩場もあったりして楽しい山だった!ありがとうございました!
自然と遊ぶって本当いいですね~!
単車で林道走りたいと思うようになったのは確実に登山を始めてからだな(笑)